とある中学生プログラマーのブログ

脱スクリプトキディを目指している中学生がいろいろ書いていくブログです

第三回 小学生プログラミング講座

こんにちは。幽霊ハッカーです。前回、Hello,Worldという文字列を表示するプログラムを書きました。今回は、内容を解説したいと思います。まず、ソースコード(プログラムの内容)を見てください。
package helloworld;


public class helloworld {
public helloworld() {
System.out.println("hello,world");
}
}
まず、package helloworld;は、「これはhelloworldというパッケージに入っているプログラムだよ」ということを示しています。ちなみに、パッケージはJDeveloperが勝手に作ってくれているので、別に問題ありません。次に、public class helloworldというところがありますが、ここは、helloworldというクラスを作る命令です。クラスと言うのは、プログラムの塊の一つで、パッケージの次に大きな塊です。クラスには種類があり、その種類もまた色々な種類があります。今回は、Publicという種類を指定しています。次に、public helloworld()というものですが、これは、クラスの中のさらに小さい塊で、この中にプログラムを書きます。そして、System.out.println("hello,world");。これは、文字列を表示する命令で、この場合はhello,worldを表示するように指定しています。
今回はここまでです。次回は、マウスで操作できるソフトを作りたいと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する